ピックアップ記事
スポンサーリンク

クレーム

理不尽のクレーム入れるおっさんに、俺『ご両親にその姿をお見せできますか?』おっさん「は?」 → 解雇一歩手前になったんだが…

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)23:57:01 ID:2WdKF3li6
本社にクレームが言って俺が解雇一歩手前wwwwwwwww

バカじゃねえの
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:07:51 ID:qSxWoNWYH
ちなみに内容はと言いますと


上司『客いるのにバス停通過したってクレーム入ってるぞ』バス運転手ワイ「ん?ドラレコ確認しましょう」 → 上司『これは…』ワイ「…」 → それが…

1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)11:55:05 ID:bXR
上司「昨日客がいるのにバス停通過したそうだな、クレームが入っているぞ」
ワイ「ん?おかしいですね、ドラレコ確認してもいいですか?」
上司「いいぞ」
〜数分後〜


DQN『アイスのスプーンが入ってねぇ!どういうことだゴルァ!』相方(女子大生)「私が入れ忘れてしまった…」俺「俺が届けてくるよ!」 → 相方と結婚する事に…

388: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 11:50:58
俺が学生時代にコンビニでアルバイトをしていた時の話。 


【驚愕】技術教師の俺『いいか~?ボルトは男、ナットは女と覚えとけ!』生徒「」 → 後日、ビックリするぐらい大量の父兄からの苦情が来たんだが・・・

194: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)20:00:33 ID:ePs
衝撃とは少し違うかも知れんが。
以前、中学の技術の教師をしていた。
ボルトとナットの名称を教える時、
「ボルトは男、ナットは女と覚えとけ!」と教えたら





【衝撃】マックで店員にキレる男。俺「横に逸れろ!」男『は?こんな店でもの買うとかやめとけ』俺「(店員さん、ドンマイw)」 → テイクアウトして帰ったら・・・

87: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 20:19:05.10 ID:wpeVoBhC.net
この前マックに行ったら、若い兄ちゃんがガチ切れしながら店員に喰って掛かってた。 
「お前なんなん?仕事出来ないの?」「俺さ、皆の前で恥かかされたんだけど?どうしてくれんの?」とマシンガントーク。 
何だこいつと思いながらその後ろに並んで待ったけど、いやもうずっと文句言い続け。 
店員は平謝りなんだけど、早く帰ってくれないかなー他の客待ってんだけどなーって気持ちは目線から読み取れた。 





管理人が勝手に部屋に入り作業をしていた → 管理会社にクレームを入れると、『女の子の一人暮らしだし、男が出入りした方が安心でしょ?(笑)』と言われ…

93: 名無しさん@HOME 2015/05/01(金) 15:37:04.13 ID:OftG7FbC+
初めて書き込みます。

先週にあった修羅場です。
お風呂から出たら、合鍵使って入ったらしい管理人のおじさんがシンク下の
配水管をチェックしてたのが第一の修羅場。





エアコン売った客に理不尽なクレームつけられたんだけど、なんやかんやあって、娘さんを嫁にもらうことになった。



33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/20(土) 19:10:59

客「このエアコンお前の担当で買ったんだぞ! こっちはきちんと要望を伝えたのに何だこのザマは! 新築の家が台無しだ、建て替え代を払え!」 

俺「申し訳御座いませんお客様! すぐにでも室外機の付け替え作業を行いまして対応させて頂きます! 本当に申し訳御座いません!」 
 (いやいやオッサンあんたが言ってるの2台目のエアコンだよな? 俺が売ったの2台目で、今回問 
題が起きてるのは別のスタッフが売った1台目だよな? あーでもウチの人間がやった事だから怒る 
のももっともだし頭下げねーと問題でかくなるし建て替え代とか無理に決まってんだろ精々が店長に 
相談して大幅値引きか工事費返還が良い所だようあああああマジうぜええええええチクショウ!) 

↓ 
結局、取り外し&付け直し工事。「今度は間違いのないように」という名目で販売員の俺も工事に同行。 






ワイ駅員、不正乗車を捕まえまくりクレームをもらうwww



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 09:34:55.81 ID:iYqpNGay0.net
世の中おかしいだろ

 




シャンプーを購入した客からのクレーム →「間違えてお前のとこの商品を買ってしまった。責任とれ、バカ。金払え、お前。」



640: マンセー名無しさん 2009/11/23(月) 21:50:29 ID:l6iLMYIg
シャンプーを購入した客からのクレーム 
間違えてお前のとこの商品を買ってしまった。責任とれ、バカ。金払え、お前。 
ムカついてしょうがない、返品するから○○社の商品を買って送れ、明日までに着くように送れ。 
俺の名前は金○ ××(キムチ臭い名前)で住所は××区××だ。 
‥‥。 
丁寧に丁寧に一度使用してみてくださいと言ったら、『2週間も使ったが気に入らない。』と‥。 
返金も無理、こちらが他社様の商品を送付することも無理という当然の主張をするが、 
息を切らして『ふざけるな~! 常識で物を考えろ!』とどなる。 
‥‥‥。 

 



飲食店で。客『ちょっとどういう事よ!』店員俺(クレームかな?)客『なぜ炊飯器でわかめを炊くんだ!』俺「はあ?」 → なんと…

293: 名無しさん@HOME 2011/07/18(月) 20:18:52.02
飲食店に勤務してるんだけど、昨日店の電話をとったら、こっちがしゃべり出す前に、中年の女性の声で「ちょっとどうゆう事よ!」と叫ばれた


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク