ピックアップ記事
スポンサーリンク

グループ

修学旅行の班決めで。私「仲良しグループで行動するんだろうな~」友達『ごめん!』私「えっ」 → グループを外され、ヤンキー2人組がいる所に入る事になり…

658: 彼氏いない歴774年 2012/11/07(水) 00:13:17 ID:rBpW2/Ix
修学旅行繋がりで一つ
修学旅行の班を決めるとき、いつも仲良くしてた人とグループ行動すると思っていたし、その約束もしていた


ゼミのグループで同じ班の男子Aが初対面で「メイド喫茶で働いてそうな顔をしてるねww」私(ハァ?意味わからん)と思ってスルー。飲み会に彼が迎えに来るとAはなぜか彼

333: 名無しさん@おーぷん 18/02/08(木)18:59:24 ID:V27
ゼミのグループワークで同じ班になった中にAという男子がいる。
初対面で「メイド喫茶で働いてそうな顔をしてるねww」と言われた。


古いグループLINEが残ってて、俺『もう皆抜けて俺しかいないな。よ!久しぶりっと…』スマホ「」俺『!?』 → 鳥肌が立って…

915: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 23:52:40.16 ID:qwSZEjb00.net
しばらく使ってないLINE開いてみたら、高校の頃に作った古いグループが残ってた。


オープンテラスの喫茶店で、食後に「ジンジャーエール下さい」頼んだら、通り掛かった女にいきなり『ひょい』それが入ったグラスを取り上げられて…

988: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/02(木) 08:45:35 ID:Nx3SQhD5
この前オープンテラスの喫茶店で食後にジンジャーエール頼んだら、
通り掛かった女にグラスをひょいと取り上げられて一気飲み


運動会の100m走で、親「息子の為に5人一列になってゴールして」俺&仲間『わかりました』しかし、思いっきり走ってゴール→息子(ポカーン)親は騒いで怒りの電話をし

512: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/01(水) 17:25:54 ID:e7GmT7PW
783 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/04/01(水) 13:02:54 ID:OI/pPGns
中学の頃、運動会で100m徒競走があって、沼と同じグループだった。


[2/2]フードコートで。キチママ『この子見てて!』私「えっ、ちょっ…」 → インフォメーションに連れていき、私「迷子です」 → トンデモナイ事に…

549: 17 2007/09/04(火) 23:51:05 ID:/JJiOTSE
フードコートでうどんと1歳半の子を置いていかれた者です。 

結局色々あって、その子は乳児院へ行くことになりそうです。 
本当は親が改心してしっかり育てることが子にとってとっても最良だけど、 
本当にどうにもならないことってあるんですね。 
私達のせいなのかなとも思い、鬱になりそうなくらい落ち込んでる。 


突然仲良しグループから無視された!友達「ダダダダッ!(走り出す)」私『待ってー!(追いかける)』 → 友達「あ~ぁ」私(ざまぁwww)

668: 名無しさん@HOME 2012/07/28(土) 05:33:22
そういえば私も小学生の時 
突然仲良しグループから無視される様になった 
というか逃げられてた 


私「家に呼んだ後に、よく物が無くなるんだ」Aママ『うちもだよ!』 → 翌々日、私「また盗まれた!次は細工してやろう」 → トンデモナイ事に…

447: 名無しの心子知らず 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SaqJ51Bw
みんなまったりのところ申し訳ないですがカキコさせてもらいます。 
先に言っておきますが、きっと私(のやった事)はキチだと思います…。 
無理な方はスルーして下さい。 
今年の春から仲良くなったママグループとちょくちょくお互いの家に行き来したりしていた。 
そしたらまぁ…物が無くなる無くなる。 
高い指輪とかは無くならないのだけれど、替えのトイレットペーパー、おしぼり、タオル、詰替えの洗剤、化粧水、パック…etc。 


[1/2]ママ友宅で。A『私さん妹いるよね?Dママと同級生じゃない?』私「え?」 → 私「Dってわかる?」母『…妹をイジメてた子ね』私「えっ?」 → なんと…


※その1※

※その2※ 2018/12/14 0:01 公開


784: 名無しの心子知らず 2010/09/16(木) 16:15:43 ID:ih4gt5MR
相談失礼いたします。家庭板の方がよかったかな… 

先日ママ友Aの家へ遊びに行くと 
他に顔なじみのママ友B、Cと初めて会うDがいました。 
Aと私の子が同級生(2歳)でBCDの子が同級生(1歳)です。 

年齢の話になり、C>AB>>私>>>Dで 
Aと私とDが地元民。 
Aが「私ちゃん妹いるよね?Dちゃんと同級生じゃない?」 
ということで旧姓と妹の名前を告げました。 
Dは少し驚いた顔で「あー…知ってます」と答えました。 
そして彼女の旧姓と名前を聞き、その日は解散しました。 


ママ友『誰かが旅行に行く時、必ずAから電話来るよねー』みんな「来る来るー!何でだろ?」ある一人のママ友『この前電話来たときに…』みんな「え?」 → その理由が…

600: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 21:13:48 ID:WrBwE6k+
んー 
投下してみる。 

ご飯いっしょに食べに行ったりするグループの中にはいるので 
知り合いという程度の関係のA。 


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク