ピックアップ記事
スポンサーリンク

ドレス

ディズニーで。私が作ったドレスを着る姪に、私「かわいいね」姪「ありがとう…」セコ『姫の方が似合う。そのドレスをここで脱いでよこせ!』 → すると…

542: 1/2 2008/12/18(木) 19:33:16 ID:houtoqkV
ムカムカするので文才ないけどごめんなさい。

先月義妹、5歳の姪、私の3人で鼠園に行ってきた。
ハロウィンは過ぎてしまったけど姪は私が作った完全防寒のシンデレラドレスを着ていて「可愛いね」と言うと


結婚式準備で母とドレスを見ていた→仕事で来れない彼が突然現れ「俺以外の男とドレスを決めるなんて非常識だ(男性スタッフを殴った)」→結果・・

628: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 12:08:05.45 0
私の最大の修羅場は自分の結婚式だったな。
式までいってないから、正確には結婚式準備か。

婚約者は当時仕事が氏ぬほど忙しい時期だったので、式場の予約やらは全部私と私母で動いてた。


親戚の結婚式で新婦が来なかった→年の近い私に親戚「新婦の代わりになって欲しい(土下座された)」ドレスに着替えてた時、中止が決まり!さらに・・

788: 名無しさん@HOME 2012/03/28(水) 10:39:17.57
結婚式での修羅場ってここでいいのかな。
私の家は普通のサラリーマン家庭なんだけれど、母方の親戚は本家とか分家とかある家。
ある日、本家の長男(私から見るとハトコ)の結婚式招待状が両親に届いた。


友人の子供を代わりに園に迎えに行った。私『昔ここでお世話になったんです。母がこちらに子供用のドレスを送ったりしてたんですよ』先生「ああ!」 → なんと…

76: なごみ 1/2 2009/02/19(木) 20:55:11 ID:ruSxRDAo0
それで思い出したんだけど、自分がまだ保育園児だった頃
手先が器用だった母がごっこ遊び用にと、結構本格的に
お姫様風のドレスを何着か作って保育園に寄贈した。


女性友人「自分で作った手編みのドレスで式を!(が夢だった)」→実現間際で新郎母「そんなの非常識!(ドレスにコヒーをぶちかけ使えなくなった)」→結果・・

727: 愛と氏の名無しさん 2011/02/27 23:04:14
仕事が洋裁関係で趣味が編み物の友人が結婚した時の事。
友人とは小学生の頃からの付き合いだけど、その当時から「ウエディングドレスは
絶対に自分の手でデザイン起こして全部作るんだ」と言っていた。


同じ日に挙式する他の新婦Aが私の1時間後に美容室に入った。A『私のドレスは!?』美容師「新郎様がこちらだと…」A『こんなの知らない!何で!?』

768: 愛と氏の名無しさん 2011/06/03(金) 16:20:58.74
挙式当日美容室に入ると、その絨毯張りの場所で自分達の衣装・アクセサリー・小物を確認。
足りないものが無いかどうかを確かめてから、ヘアメイクに案内された。


コトメが私たちの結婚式に真っ黒なドレスで出席!ある日、コトメ『そんな失礼な恰好じゃ友達の結婚式に着れない!お前の服全部見せろ!』

484: 名無しさん@HOME 2022/03/03(木) 11:05:44
うちのコトメはわたしとだんなの結婚式に、真っ黒なドレスで真っ黒の髪飾りで出席。


姉の式のドレスを見て、姉婚約者の妹(コトメ)『ババ臭いw私の方が絶対似合うよね!』 → 姉のドレスのワンサイズ小さいドレスを試着し、自分(似合ってるけど…)

576: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)11:28:12 ID:sRC
私の両親は再婚同士で、私は母の連れ子
私だけ少し年が離れているので、実兄たちにも義理姉弟にもかわいがられている。


兄(連れ子)が母お手製の白ドレスに下品な落書き!兄「www」母『ほんとあいついらない。あいつがいなきゃ3人家族になれるのに…』 → それから…

428: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)20:23:03 ID:wVh
うちは再婚家庭で、兄だけ母の連れ子、私は母と父の実子
私が物心つく頃にはもう兄は荒れてて親をよく困らせてた


娘が文化祭の劇の服飾担当になり、表彰された。クラスメイト母『ドレス作ってけれ』娘「えぇ…すみません…」 → すると逆切れされたらしく…

372: 名無しの心子知らず 2011/06/12(日) 13:12:56.85 ID:Htp3BFIO
空気を読まずに投下
娘は服飾関係の義母の影響で手芸が好きで、鞄とか服とか作っていた


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク