ピックアップ記事
スポンサーリンク

ホールケーキ

クソトメに孫たちが総攻撃!孫A「ばあちゃんのケーキまずい」孫B「あの砂糖菓子のってるやつでしょ」 → 孫が一斉に『ありえない~』『いらね~』『無理~』

726: 名無しさん@HOME 2011/09/08(木) 12:34:08.25 0
豚切り。 

うちの旦那は6人兄弟(5男1女)の末っ子で、 
先日、実家に久々に兄弟全員集まったときのことです。 
各家庭の子供、上は高校生から下は乳飲み子まで総勢13名が揃い踏みしたので 
お菓子作りが趣味の私は、特大ケーキを作りました。 

それを糞トメが「おばあちゃんがみんなのために用意したのよ~」と、子供たちに。





親友の従妹「みんな私にだけケーキ食べさせてくれないの」私「(かわいそう)じゃあ、ちょっとだけだよ」親友『何やってんの!従妹ちゃんは・・・』 → 最悪の事態に・・・

716: 名無しさん@HOME 2012/04/26(木) 06:56:21
小学三年生の時、いつもの様に親友(友子としておこう)の家に遊びに行ったら知らない年下の女の子がいた。 
この子誰?と聞くと友子の従妹だという。今日一日は面倒見なくちゃならないらしい。 

最初こそ人見知りしてきた従妹ちゃんだったが、すぐ打ち解けて三人で遊んだ。 
そのうち、友子が何でだか忘れたけれど用事があって30分くらい外に出て行ってしまった。 

しばらく従妹ちゃんと遊んでいたが、トイレ行ってくると言ってしばらく帰ってこなかった。 
おかしいなーと思い、探してみると、台所で冷蔵庫をあさっている従妹ちゃん発見!! 

私「人の家の冷蔵庫あさったらダメなんだよー!!」 
従妹ちゃん「あれを一口でいいから食べたいの!!」 
と冷蔵庫の奥にある友子母お手製のショートケーキ?が置いてあった。 
私「おいしそうだけど…ダメだよ。友子が帰ってくるまで待とう」 

と言うと従妹ちゃんぽろぽろ泣き出した。





私「チーズケーキを1つ頂きたいのですが」店員『お待ちの方がいますので~』私「私の方が前から待ってるけど」店員『 じ ゃ あ や り ま す 』

958: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/07(水) 23:17:49 ID:stvSeV6u
デパートで催している北海道展にいってきた。


地元の美味しいケーキ屋さん『6歳未満は入店お断り(張り紙)』ママさん「子育て支援のご時世なのに!子連れOKの店にしろ!」

472: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/21(土) 07:49:22 ID:qlCSXhez
地元においしいと評判のケーキ屋があるが、ここでは店主が趣味で集めたティーカを好きなのを選んでお茶が飲める


彼家に有名ケーキ屋のお土産を買っていった。彼『は?こんな大きいサイズってことは俺一人へじゃないよね?家族への点数稼ぎ?』私「は?」 → 結果…

121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/15(水) 08:32:19.51 ID:5XAAsVrL.net
彼は甘党なので、昨日彼の家に行ったときに某有名店の限定チョコレートケーキをお土産にした 
特殊な形だったから正確なサイズではないけど、6号相当とのこと 


喫茶店で。皆「ケーキセットで」A『紅茶だけ下さい』 → ケーキが来ると、A『ケーキ大きいね!ちょっと食べてあ げ よ う か?』皆(うわ)

597: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/22(金) 08:59:58.40 ID:8dHv9M1a
知人数人とお茶しに喫茶店に入った 
みんなケーキセット(800円)を頼んだんだけど、Aさんは「おなかすいてない」と紅茶(500円)のみ注文し 
「このお店ちょっと高いよね〜」とぶちぶち文句を言っていた 


インターホンが鳴り、出てみると知らない親子が。キチママ『ケーキ貰ってあげる!』私「帰れ」 → すると駐輪場の自転車がパンク、サドルがズタズタにされていて…

99: 名無しの心子知らず 2009/03/03(火) 19:11:28 ID:LMnUNzbW
流れ読まずに豚切り投下。 
初カキコ、つまらなかったらすみません。 
我が家の旦那は職業柄、夜〜朝まで仕事、12月に女児出産したんで今日は初節句。 
予約していたケーキを仕事帰りの旦那がそのまま取りに行ってくれ、午前中にささやかながら散らし寿司を作り写真を撮ったりしていた。 


私『ウェディングケーキは3段でお願いします』プランナー「わかりました^^」 → 式当日、私『えっ…2段なんだけど…』 → もやもやしクレームを言いたいけど…

178: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 13:21:47.65 ID:PT8sUYuL0.net
去年の秋に挙式をしたんだけれど、 
式場に私にとっては取り返しのつかないミスをされたんだけど、 
相談してもいいですか?
179: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 13:26:11.72 ID:gJVz4oCl0.net
>>178 
相談して解決する問題なのかな? 
式場にクレーム入れたところでもう起きてしまったミスはなくならないし、値引きしてくれるとかもないし 
忘れて生きていくしかないんじゃないのかな


旦那のバースデーケーキを持ってると、おっさん「道の真ん中を歩きやがって!(ドン!」私『あっ…』 → 私『被害届を出そうかな…』旦那「大丈夫だよ」 → 1週間後…

754: 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)13:07:24 ID:vtb
あんまりスカッとしないかもしれないけど私の中ではかなり修羅場だったので投下。
ちなみにおそらく解決済みです。

私は28で在宅仕事。
旦那は30で激務リーマン。


披露宴で。キチ『カレー持ってきたの。食べて~!』参加者「えっ」 → 司会「ケーキ入刀!」キチ『新郎くん!カレー食べてー!!』全員「!?」 → 結果…

187: 愛と氏の名無しさん 2017/04/29(土) 21:09:12.34 ID:Rtl4tZiN.net
披露宴が始まる前にいきなりタッパーに詰めたカレーを配り出した人がいた 
え?いらないんだけど…と思い「後で食べます」とテーブル上に置いといた 
しかし真っ赤に燃えた目で「何で食べてくれないんですか!」と詰め寄られた 
新郎新婦の同僚友人にタッパー20個くらいのカレーが配られていたと思う





記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク