ピックアップ記事
スポンサーリンク

マナー

馴染みのあるフレンチで。俺「あれ?なんかご不満なことでもあった?」派遣の女の子『ないですよー^^』俺「じゃあなんでそれたたむの?」派遣『えっ?』 → それが…

807: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)14:05:49 ID:h8N
会社の同僚で思い出した話

新人君と、派遣の女の子(といっても50手前)、直近の仕事で世話になったオッさん3人を、馴染みのフレンチに連れて行ってあげた


今年の年末年始は帰省できないと伝えると、コトメ『嫁ちゃんだけでも来なよ。それがマナー』夫、ウト「えっ」コトメ『泊りがけは必須!』 → なので…

280: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 01:30:51.79
いつも年末年始は車で1時間ほどのところにあるウトメ宅に5日くらい泊まるんだけど 
今年の年末は夫が仕事の都合で帰省できないので 


受注先に先輩が務めていてタメ口で話しかけてきた。それをマナーが悪いと認定し、今後の受注から外した結果…

216: 1/2 2007/09/08(土) 08:04:13 ID:nXt8c3CQ
武勇伝と言えるかどうか微妙だけど

以前勤めていた会社のAさん、俺が新人で入ったときの先輩。
仕事は出来るけど人だけど、性格に難があり俺を含め嫌ってる人は多かった。
その後、Aさんは転勤・俺は転職して、この前約10年ぶりに再会
今度は俺が発注側・Aさんは受注側と言う立場。

Aさんが商品の説明をしにウチの会社に来たのだが
私を見つけ開口一番

あれ?名無し、久しぶり?
今、ココにいるんだ?
なんで会社辞めたんだよ~
等々タメ口で話しかけてきた。

商品の説明が終わった後も
じゃぁよろしく頼むよ
昔、世話したろ~、その恩を返せよな~

私の(今の)上司がいる前でこんな口調
当然上司はマナーの無い奴。と言う風にA氏(A社)に対し
大きくマイナス査定
商品購入の選定先から外した。




俺「図書館ではお子さんを静かにさせて」キチママ『小さい子は大目に見ろ!』俺「マナーですので」キチ『キィィイ!』 → 数日後、俺は新聞を見て驚愕した・・・

713: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 13:49:57
学生時代、図書館にいったときの話 

館内を幼児が奇声を上げて走り回っていて 
周りの人も迷惑そうな顔をしていた 
後ろから俺の足のぶつかってきたので 
「僕、図書館では静かにしようね」 
と注意すると





電車でケータイをマナーモードにすると → 女「車内はメールもダメなんですよ~?」私「すみません」女「最近の若い子は本当に迷惑」サラリーマン『』女「!?」 → 結果・

283: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/28(水) 21:15:25
>>250 
@@@ 
(・∀・)∞ 

日本語苦手ですがちょっち投下しますよ 

先週電車に乗った時の話。席に座ってケータイをマナーモードにしようと(電源は切ってませんごめんなさい)ケータイを開いたら隣の隣に座って居たブサな女が「車内ではメールも駄目なんですよぉ~?」とニヤニヤしながら私に向かって言って来た。 





スーパーで自分のカゴから弁当を取り出すオバサン「ねえ、これに半額シール貼ってよ!」店員「・・」→その量に流石の店員もブチギレる

1: ぐれ ★ 2022/12/25(日) 21:19:24 ID:tYvX8kzT9
※12/24(土) 15:15配信
マネーポストWEB

 スーパーやデパートなどの閉店時間間際などに行われる“値引きシール”の貼付。20%引き、


上司「お前箸の正しい持ち方しろよ」ワイ『は?正しいって誰が決めたんですか?この持ち方で26年間困ったことないんですけど、何がアカンのですか?』

1: 風吹けば名無し 2019/08/31(土) 22:22:20 ID:+taF7HEoa
ワイ「その持ち方が正しいって誰が決めたんですか?ワイはこの持ち方で26年間生きてきて困ったことないんですけど何がアカンのですか?」

糞上司「…もういいわ」


子連れ親『ラーメン大盛り、小皿も下さい』店主「子供への取り分けで大盛り注文はダメだよ!」子供『…』

1: 名無し募集中。。。 2019/11/03(日) 15:36:01 ID:0.net
子供「ちゃんとした一品で食べたい・・・」 


食事のマナーが悪い旦那に、私「ヒジを付けて食べちゃダメ!」旦那「ごめん、ごめん」トメ『あら~嫁ちゃんは育ちの良いお嬢様なのねwww』私「は?」

493: 名無しさん@HOME 2015/06/15(月) 21:04:52.84
スレチだったらすいません。 

私の旦那は食事のマナーをあまり躾されていかなかったみたい。 
旦那がひと回り近く年上なのにいつも私が直していた。


出向さん『アナタの服装は仕事着としてはいかがなものか』キチ女「セクハラ!そういう目で見る方が間違ってる!」出向『いやいや。だって俺は…』 → なんと…

473: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:45:54.81 ID:gw8JTxE/.net
職場の巨にゅー自慢が、いつも胸を強調する服を着て来るので、目のやり場に困ってた。 
仕事はちゃんとするし、客商売でもないので注意する理由がいまいち無い。 
過去にやんわり注意した係長がハラ!と叫ばれて騒ぎになって以来 
誰も注意しない状態。 





記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク