ピックアップ記事
スポンサーリンク

マンガ

バイト先の親しくない女『スラムダンク貸してクレクレ』周り「さっさと貸してやれ」私「傷つけない!汚さない!すぐ返す!守れる?」女『OK』 → 結果…

898: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)23:42:51 ID:5H4
バイト先の昼休みにスラムダンクを読んでたんだけど、それ貸して!と全く親しくない女性に貸してクレクレされた
何日も粘られ、周りも「煩いからさっさと貸してやれ」って言われて泣く泣く貸す羽目になった
休憩室はもともとジャンプも置かれてたりと漫画読むのは特に問題ないし、他にも読んでる人もいる





深夜に俺「漫画でも読んでから寝よう(2階に上がりそのまま就寝)」→翌朝すごい音!震災だった→窓から放り出され庭に着地した俺「助かった!」さらに・・

358: おさかなくわえた名無しさん 04/06/22 21:08 ID:f+8eFkLM
震災ネタは上のほうでもあったけど

震災前夜、なんとなく1階じゃなくて2階で寝ることにした。
早朝、すごい音で目が覚めたら、いきなり庭に放り出されてポカーン


トメ「ゴザ買いたいから店まで連れてって(ガチャ)」私『…』 → トメ『さっきから大声で『クソ婆』って聞こえてたけど、私の事じゃないわよね』

719: 名無しさん@HOME 2009/07/07(火) 11:47:51
漫喫から旦那が漫画に夢中なので嫁は本日の糞トメ様へのDQを報告します。
●を連発していますのであしからず。


マンガ好きな俺「30歳超えてマンガ読んでる男ってどう思う?」女1『バカみたい』女2『子供だよね』俺「えっ…」 → 結果…

1: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 20:59:13.34 ID:zpDYWGF00.net
ワイ(ほんまはマンガ好き)「えっ…」

どうすればええんや?
27: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:10:33.08 ID:ZAqQHJVAa.net
気にしないで読め


友人に遭遇し、友人『どこ行くの?』俺「古本屋にマンガを売りに行く」友人『お前に貸した本、返してもらってない』俺「は?」 → すると友人が…

71: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/26(木) 23:56:27 ID:+BwP1CdT
結婚するので漫画を処分しようと紙袋にまとめて古本屋に行く途中に中学時代の友人に遭遇
軽く世間話や結婚する話をして、これから何所に行くのかと聞かれたので古本屋と答える


嫁「もう疲れた・・・」俺「離婚だな」→知人『お前知ってる?』俺「何が?」知人『お前の元嫁、離婚をマンガ化しようとしてるみたいやでw』→どうしよう…!?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/16(木) 19:38:28 ID:y95ZI4he0
知り合いからのタレコミなんだけど、俺との離婚をマンガ化して俺を晒し者にしようとしているみたいなんだ。
今はまだ具体的事は進んでないんだけど、マンガになったら俺も何らかの被害がでてしまうかもしれない。
何とかする方法ってないのか?


就職氷河期以前に書かれたマンガを読んだ。作中内容『』俺「いねぇだろ!その世代って!www」 → その内容に…

165: 名無しさん@おーぷん 19/12/26(木)14:30:24 ID:MK.hn.L1
就職氷河期以前の時代に描かれた昔のマンガを読んだら、
作中の会社内や仕事中の場面の描写に
「40代くらいの管理職」が、わらわら登場していてビックリ!!


古本屋で。自分「買い取って下さい(新品で同じ単行本24冊)」店員『…』 → 警察『ちょっといい?』自分「へっ?」 → なんと…

749: 無実なのに万引き犯と決めつけられた 1 2018/02/25(日) 06:40:30.28 ID:mtshqcD8.net
数年前の話ですが、レス2回にわけて長々愚痴ります。長文。 

未開封の新しい発売されたばかりの全く同じ人気漫画単行本24冊を 
とある古本屋に持っていったら、 

一般本屋から大量万引きしてきたものだと疑われ、何も事情や理由聞かれずに通報されてしまった。 


兄嫁嫁『私さんの蔵書を一部処分して』親「え?」義兄嫁『帰省すると、子供達がマンガばかり読んで勉強しないから』親「わかった」私「えっ?」 → 結果…

903: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) 13:23:52.00
うちの兄嫁。 
親子ほど年が離れてる私に仲良し姉妹ドリーム押し付けて失敗。 
それからいちいち突っかかって来るようになった。 

今年はお盆前に私の蔵書を一部処分して欲しいと私親に頼んでた。 
理由は「うちに帰省すると甥姪が漫画ばかり読んで勉強しない」から。 
私は気に入った書籍の翻訳版と原本揃えて集めるのが趣味なので本が多いけど、漫画は全体の一割程度。


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク