ピックアップ記事
スポンサーリンク

介護

義兄から電話が、夫「お前に代われって」私「?、もしもし?」義兄『』私「えっ?それなら…」義兄『やっぱナシ!さっきのナシね!』 → 実は…

976: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 13:39:08.52
遠方で暮らしている義兄から電話がかかってきた。 


大ウトが他界後、私「この家を出ます」コトメ『お父さんの面倒を見ないなら私に慰謝料払え!』ウト『うんうん』私(この家だめだ…) → 結果…

285: 名無しさん@HOME 2007/12/06(木) 01:28:32
同居介護の義祖父がICUに入りました。恐らく年は越えられないでしょう。 
義実家で祖父を引き取るからと始まった同居も四年。 
働きに出ている昼間は義祖父の年金でヘルパーさんに来てもらい、夜間は私がみていた。


【2/3】母が入院することになり、妊娠中の嫁「子供と義母の面倒は見れない」俺『デリカシーの無い発言はやめろ!』嫁「実家帰る」俺『は?』 → 結果…

11: はじめまして名無しさん 2005/09/30(金) 11:57:53 ID:???
役立たず>今何をしていいかわからないと言ってるが、 
とにかく掃除機かけるとかしたら? 
それに朝から奥さんが出かけてるなら、アンタが使った 
コップとかない?それを洗え。 
できないとかいうな。やれ、いますぐ。 
奥さんが帰ってくるのを首を洗って待ってろ。 

12: はじめまして名無しさん 2005/09/30(金) 11:58:32 ID:???
掃除機も掛けられるし、風呂も洗えるのに 

19: はじめまして名無しさん 2005/09/30(金) 12:01:03 ID:???
「?思います」ばかりで「?します」とは言わないんだね。


コトメ『あなた母の面倒見てくれるわよね?』私「いやです。お帰り下さい」コトメ『うんと言うまでここを動かないわよ!』 → コトメが座り込み…

860: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 11:39:13
「嫁子さん、あなた母の面倒をみてくれるわよね?長男嫁だから当たり前よ。 
あなたがうんというまでここを動かないわよ。」と突撃&座り込みをカマしたコトメに、 
「いやです。用事があるのでお帰りください」と玄関先で拒絶して閉め出しました。 


兄嫁母が倒れ、兄『介護は認めない。金銭的援助もできない』兄嫁「どうして!?」兄『お前が吐いたセリフと同じ事を言っただけだが?』兄嫁「…」

901: 名無しさん@HOME 2012/08/30(木) 09:55:32.98
兄嫁の母親が倒れたので、兄夫婦が実家の家族会議に出席した際、 
兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助出来ない」と宣言してきたらしい。 
どうしても看たいなら、離婚届に判を押してから、とも。 


A「ウトさんの介護が大変で…」元看護士B「激安価格で手伝うよ!」A、ウト「ありがとう」 → コトメ『アカの他人に世話されるお父さんかわいそう』B「は?」 → すると…

701: 友達の話1/3 2009/08/13(木) 22:08:29
私の幼馴染のAちゃんちの話です。 
AちゃんとAちゃんの夫、それに私と、後に出てくるBさんは小学生くらいから家が近所でした。


トメ『プロの介助は安心だわー!コトメちゃんありがとー!あらー嫁子さんは介護の試験落ちたのよねw』私「…」 → ある日、トメ『手伝ってー』私「プロじゃないんで」トメ

886: 1/2 2011/11/10(木) 14:11:47
7年前に夫(長男)と私結婚。良ウト&テンプレトメと同居。翌年、ウト他界。 
ウト氏亡後、実家土地などを処分し、田舎だけど夫の仕事に便利のいい今の土地(元実家から車で1.5時間)に家を買う。 


アルツ発症した祖母の介護で忙しかった母がガンになった → 医者「ステージ2です」母「入院します」父『逃げる気か!!』母「・・・」 → 結果…

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)15:39:55 ID:qod
祖母が50代でアルツ発症した。
当時母は20代、私は2つか3つくらいだった。
物心ついた時から母は祖母(母にしたら姑)の介護をしてた。
父は介護は一切手伝わなかった。私は祖母が寝た切りになってからお手伝いするようになった。





義母が要介護に → 義兄嫁『面倒見る義務もない。旦那が援助するなら離婚する』義兄「そういう事で^^」 → 結局、私たちが同居することになったんだが…

282: 名無しさん@HOME 2014/01/11(土) 14:51:25.56
今年の正月結婚して八年の義兄嫁に初めて会った。 
義兄が結婚したからと義実家に連れて来たときに 
私達はまだ同居してなかったから、私達家族は会って無い。 
その後義兄達は結婚式も挙げなかったし、義兄嫁が義実家にそれ以来 
やってくることも無く会う機会も無し。 





介護してた義母が他界した翌月に母が倒れた。私「母を介護したい」旦那『は?やっと辛気臭い介護老人がいなくなったのに延長戦はイヤだ!お前の母は他人!』私「」

203: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)19:58:01 ID:tTY
旦那の母親を長年介護した。超がつく善人で他人の為になる事はしても自身がして欲しい事は主張しない控えめな人だった。
アルツハイマーが判明して、右脚がうまく動かなくなった義母の唯一のお願いが、施設には入りたくないというもの。





記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク