ピックアップ記事
スポンサーリンク

修羅場

深夜の道の駅で。両親「トイレ行く?」私『私はいい』 → するとトランクが開き誰かに抱きかかえられ、私『だからいいってば…えっ!?』愛犬『ワンワン!』 → なんと…

426: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 09:31:59.00 0
15年くらい昔、家族で盆に車で田舎の祖父の家に向かった 
深夜近くに途中の道の駅で、両親と弟がトイレに降りて 
私は後部座席でウトウトしていた 


家に帰ると嫁と間男が真っ最中!俺『(強盗だ!)ゴルァ!!』 → 間男に馬乗りでボコってると、「ブズッ!!」俺『えっ』 → 嫁に刺され、ハダシで逃げ出し…

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/12(木) 22:38:45.17
助けて嫁に刺された!刺された!今、はだしで逃げてきた怖い 

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/12(木) 22:41:49.35
落ち着いて110するか交番へ行く 

148: 145 2013/09/12(木) 22:52:12.04
ないわー明日の出張で前乗りする予定がキャンセルになり家帰ったら 
キッチンで立ちながらしてた糞嫁がコラ 


夫「七五三の着物をコトメ子に貸してやれ」私『ムリ!』夫「何だと!」 → 物を投げられ出血する私 → 娘『ママがコロされる!』 → 外に飛び出した娘が…

565: 1/2 2010/09/29(水) 17:06:41
すみません。どうか相談にのってください。 
夫が娘の気持ちを理解しないエネで困ってます。 

娘とコトメ子は同じ年です。 
コトメは離婚ボッシー。 
コトメ子と娘は服のサイズがほぼ一緒。


会社の先輩から結婚式の招待状が。私「あの彼氏さんか~。結婚するんだ~」招待状『』私「えっ!?」 → 新郎が職場のトンデモナイ奴で・・・

696: 1/2 2008/05/05(月) 22:18:29
書いてたら長くなったので二つに分けます。 
会社の先輩(女。結婚退職済み)の結婚式があったので行ってきました。 

先輩は別の会社に長くつきあってる彼氏がいる、と聞いていたので、結婚退職をされた時にも「その彼氏と結婚するんだな」と思っていました。 


強制的に自宅勤務になった。会社『先輩の業務も在宅勤務でやれ』俺「えっ、引継ぎもなしに?」 → なんと・・・

636: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)18:56:27 ID:wH.ta.L1
独り言兼愚痴。
明日から強制的に在宅勤務になった。これ自体は良いんだけど、先輩が有休を取ってて、その日中にやらないといけない発注業務を自分が請けないといけないのが嫌だ。


姉が嫌いな祖母『私子ちゃんだって此奴が憎いだろ?』私「姉子ちゃんは私の自慢です!」祖母『いつか絶対恨むよ』 → ある日、姉が恋人を連れてきて…

32: ◆Gcy1cE8VedfN 2011/04/12(火) 10:45:00.35 ID:a89radieO

姉の話ですが投下します。 

姉子 24歳 図書館勤務 
凄く美人。浮き世離れした様な雰囲気で無口。変な人から好かれやすい、人と関わるのが苦手。 

姉彼 23歳 小説家(本業別) 
姉に一目惚れして、姉に似た女性の出てくる様な小説まで書いてしまった人。 
目つきの悪い美形。


急に旦那が舌打ちや文句、イライラするようになった。私「とうしたの?なんかあったの?」旦那『うるさい!(イライラ)』私「…」 → しばらく放置してると…

991: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)20:25:25 ID:aNp
過疎ってるのでこっそり投下。

旦那と離婚した時の話。
浮気とか介護とか義母との確執とか、そう言うものは無かったんだけど。


【2/2】キチママ『なに人の子供の物泥棒してるのよ!(ガシッ!』私「えっ…」 → 髪を引っ張られ何度もどつかれ、キチ『ん、違うかも…』私「は?」 → 結果…

906: シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU 2009/09/19(土) 23:07:31 ID:FQpH4+Xk
何度もすみません。 
私としては私が誤解されず、治療がうまく行って治療費もきちんと支払われ、 
何より私の子がいままで通りに楽しく通園出来れば、 
正直Aママ子が退園しようがしまいが関係ないと言うか… 


震災後の原発がヤバいというニュースを見て、実家に逃げた。すると、ママ友『…』私「えっ(無視されてる…?)」 → ある日…

860: 名無しさん@おーぷん 2016/03/29(火)01:47:27 ID:ki6
叩かれまくるの覚悟なんだけど、東日本大震災の後津波被った原発がヤバいのニュースを見て、
旦那公認で当時一歳だった長男連れて、東京近郊から関西の実家に逃げた。


多汗症で脱水症状になりやすく、教師「水だけとれ」私『塩分が足りなくて脱水症状になるんです…』教師「ダメ、没収」 → トンデモナイ事に・・・

967: 名無しさん@おーぷん 2018/07/14(土)07:45:48 ID:1r7
義務教育中は学校に持ち込む飲み物はお茶のみ、と決められているところが多いと思います
学校によっては熱中症対策として、放課後の部活を取りやめているところもあるようです
私と妹は多汗症です


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク