ピックアップ記事
スポンサーリンク

健康

旦那の通話料金を見た私「高い!履歴を見て泣いた!心の健康相談って所へ電話してる!」→そんなに悩んでいるのに私には何も言わなくて・・さらに・・

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 11:52:02 ID:40kmh9d8a.net
心の健康相談ってところに電話しまくっています
これ調べたら自サツとか考えてる人が相談する所ですよね

どうしよう


親『マクドナルドは健康に悪いから食べさせたくない』マック『せや!ならハッピーセットは…』 → 子供「ポテト食べたい…」親『』子供「…」

1: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 15:08:33 ID:qX7wBtS90NIKU
マック「ハッピーセットはサイドをポテトだけでなくヨーグルト・サラダ・えだまめコーンから選べるようにしたろ!」


手術を受けてドナーから内臓を貰った。私『あれ?自分の肌や鼻が…』家族「精神的に楽になったんだよ」医者「健康になった証拠」 → 急に自分が美人になっていて…

181: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 08:59:30 ID:zz36Z5td
手術を受けてドナーから内臓の一つをもらったら急に美人になった事(自分比)。


勤務中に、従業員『弟の生まれたばかりの赤ちゃんの血を、健康な血に全部入れ替える必要があって…B型いませんか!?』私「はい!」 → 3ヶ月後・・・

407: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 13:53:35.21 ID:tG3koQfL.net
大した体験ではありませんが・・・
昔、血が足りない時代がありました。
緊急手術の場合など、親戚縁者子供の同級生、
あちらこちらに声をかけて、個人で集めるのです。


ウトが高血圧、糖尿その他で、手のひらいっぱいの薬を飲んでいた。私「トンカツに明太子にお菓子にお酒…」トメ『薬飲んでるから大丈夫よ』私(過信しすぎでは…)

438: 名無しさん@HOME 2019/08/02(金) 08:18:48
昔の人は薬を過信し過ぎだよね


嫁『体力が落ちてきた。階段がキツイ』俺「(体力的には問題ないはずだが…)健康診断に行け」 → 医者『』俺「えっ」 → トンデモナイ事が発覚し…

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 18:08:04.83
過疎っているようなので、嫁への愚痴を勝手に書き逃げします。

ある日のこと。
嫁が「電動チャリンコに乗るようになって体力が落ちた」と言い出した。
何のことかと問うて見ると「階段の上り下りがキツイ」とか、
「少し走っただけで息切れがする」と言う。


健康志向派「インスタントは一切たべないの、塩辛いし」私『どんなお弁当なの』覗いてみると → 1日目(きゅうり2 本)2日目(トマト1個) → さらに3日は…

709: 名無しさん@おーぷん 21/08/26(木)23:57:18 ID:ci.qr.L1
インスタント食品を全く食べない人がいて、理由を聞いたら「味が濃くて辛いから、食べないんじゃなくて食べられない」 
お湯を多く入れたり粉減らしたら?と提案したら、そもそも塩が多すぎて減らしても結局塩辛さしか残らないという。


夫のフリンし、プリに子供ができて離婚。私『私は健康体だから、不妊の原因はアンタの方だ(嘘)』夫「えっ…」 → すると夫がプリに激怒し…

721: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 23:50:43.23 ID:UyCHQtMI0.net
20世紀の思い出話

不倫相手に子が出来たってて、慰謝料貰って別れた夫に
最後に会った時「私は健康体だから種無しはアンタの方だ」って嘘ついた


夫の国民健康保険の督促状が来た!私「前に6桁額の未払い分を建て替えたのに!?」夫『あれから払わずここまで来た』私「はあ?」 → 数日後…

167: 名無しさん@おーぷん 19/07/04(木)21:56:14 ID:ssz.c2.mo
すみません、何を書いても…から誘導されて来ました。

結婚2年半です。結婚前からわかっていた収入格差婚です。
(私会社員、夫フリーランス、姑引き取り同居)
世帯主である私の元に夫の国民健康保険の督促状が届きました(十数万円)。


嫁「最近カカトが痛い」俺『それは太りすぎだから、せめて10キロは健康的に減量してほしい』嫁「は?」 → すると嫁が物凄いヒステリーを起こし・・・

555: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 21:10:58.53
嫁さんにせめて10キロ程度は健康的に減量してほしい 
話はそれからはじめようと言ったら 
ものすごいヒステリーを起こされてしまい呆然としてます 
どうしたらいいでしょうか 
理性的に考えたらそうするしかないというかそうしたいと本人も思っているはずなんですが


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク