ピックアップ記事
スポンサーリンク

名づけ

もうすぐ生まれる子供の名前を夫婦で決めた。友人2人『やめた方が良い。漢字がその名前にしては一般的ではない』私「普通に読めるけど…」 → それが…

751: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 03:36:55.23 ID:hhYEQ9RS.net
相談です
もうすぐ生まれる子の名前についてなんですが
夫婦で色々考えてこれにしようと決めた名前です


俺『嫁とは雨の日に出会ったので、子供の名前を水子にしようと思う』兄「!!(殴る)」俺『お前に殴る資格あるのか!兄弟の分際で踏み込みすぎだろ!』

1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:36:51 ID:ao5
殴るのはありえないだろ普通に…
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:37:43 ID:agT
水子って名前もあり得ないからチャラ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:37:44 ID:kQl
殴るだけで済ますとか優しい


娘に『笑顔』と名付けた。親戚「えがおちゃん?」私『〇〇です』親戚「個性的で可愛いですね…(顔をひきつる)」スレ民「どこをどう読んだらそうなるの?」

469: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/02(日) 10:09:40.68 ID:6HOo4Iht.net
娘に笑顔(ニコ)とつけました


娘に『まお』と名付けたが、娘「先生にも『まほちゃん』と呼ばれる!何で私はまおなの!」自分(いつか自分の名前に誇りを持ってくれる日はくるのだろうか…)

446: 名無しの心子知らず 2013/01/01(木) 09:00:00 ID:SNbKxERV
娘に真歩(まお)と名付けたのだが、4歳の娘はこの名前が気に入らないらしい。


嫁『子供の名前は、美姫(ミフィリア)にする!』俺「えっ…」嫁『ドイツ語読みやフランス語読みがあるので、ラテン語読みでも問題ない!』 → 結果・・・

289: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/10(水) 23:18:02.38 ID:uAK0SKq2.net
すいません。
嫁の発案なんですが、美姫(ミフィリア)ってどう思います?
かなり頑なに主張しており、折れるつもりはないそうです

由来ですが、姫=フィリアはラテン語で王女がfilia regis(フィーリア レーギス)からだそうで
filiaのみだと娘という意味だそうです


名付けで夫と大ゲンカ!夫『男なら紾男、女なら頼子!』私「イヤ!私が付けたいのは男でも女でも…」スレ民『バカネームだねw』 → それが・・・

535: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)23:49:54 ID:Fpy
相談お願いします
名付けで夫と大げんかしました
私は男でも女でも羽富有とつけたいとずっと思っていたのですが、夫は男なら紾男、女なら頼子とつけたいそうです


知人の子供の名前が大雪くんと小雪ちゃん。他ママ『おおゆきくん?』知人「はあ?アンタ馬鹿なの!?(ブチギレ」 → 結果…

884: 名無しの心子知らず 2014/01/27(月) 20:33:41.72 ID:odCJyzCc
知人の子供の名前が大雪(たいせつ)
妹は小雪(こゆき)


息子嫁『妊娠しました!名前はお義母さんが付けてください!』私「それは息子と2人で決めて」 → すると息子が怒鳴り込んできて、その衝撃な理由が…

891: 名無しさん@おーぷん 2018/08/19(日)20:43:40 ID:???
息子の嫁がちょっとおかしいというか、ハメられたのかもしれないわ
最近嫁が妊娠したと聞かされたの


大トメに子供の命名権を取り上げられた経験を持つトメ「孫の名前は私がつける」妊娠中の私(自分がされて嫌な思いをしたのに??)→このことが原因で後にトンデモないこと

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)01:54:54 ID:hUU

名づけでトメともめた数年後、義兄夫婦のトラブルに巻き込まれた。

愚痴交じりの長文です。文才がないなりに、できるだけわかりやすく書こうとしたらやけに自分語りな文章になりました。


弟夫婦に子供が生まれ、弟夫婦『心太とか、海月系の名前をつけたい^^』私「へー(見守っておこう)」スレ民「美味しくなるかもw」

133: 名無しさん@おーぷん 21/02/07(日)13:35:43 ID:Rg.0m.L1
弟夫婦に子供が生まれて「心太」とか「海月」系の名前をつけようとしてるらしいけど私には関係ないしうざいコトメにもなりたくないので見守ってる


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク