ピックアップ記事
スポンサーリンク

夫婦トラブル

私『暑い~』夫「(布団を)脱いだら?」私『いいの!?』 → 勘違いで服を脱いだら、夫「教育に悪い」私『は?どこが?』夫「じゃ離婚ね」私「えっ」

329: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)00:43:51 ID:Xir
皆様に比べると大したことないかもしれませんが愚痴らせてください。
初めてなので不適切でしたらすみません。

つい、今のことです。
私は暑がりで夫はちょっと寒がりだから、エアコンの温度を夫に合わせると暑く感じるんです。
今も寝ようとしてて暑かったので「暑い~」って言ったら「じゃあ(布団を)脱いだら?」って言われて
私が独身時代夏は下だけで寝てたのも知ってるし、脱いでいいのか!と思いパジャマを脱いで
「久しぶりだなぁ、脱いでいいんだー」って言ったら





俺「あれ?今どこ?」嫁『今家族で沖縄』俺「お土産買ってきて」嫁『お小遣いから天引きね^^』 → 俺「離婚します」 → 結果…

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 18:22:11.45
結婚12年目、正看護師の嫁もらって家建ててくれて3人の可愛い子供を産んでくれて感謝してる 
だが愚痴らせてくれ 

営みが年に2回しかないのが非常にキツい 
忙しい、疲れたって言われたら無理に誘えない 
酒やガソリン代込みの小遣いが1万円なのに「浮気は勝手にして良い」と言う 
残業して帰ったら嫁と子供達が「もう帰ってきたの?」と口を揃える 





[2/3]夕飯を食べ終え、妻「急いで授ニュウしなきゃ!」俺『食器下げとくね』妻「ありがとう」 → その後、妻「アナタには思いやりがない。離婚して」俺『えっ』 → なん


※その1※

※その2※

※その3※ 2017/11/13 0:01 公開


836: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/09(月) 20:59:04
また嫁を怒らせてしまいました。 

妻が食事の用意をしていたので話しかけると 
控えめながらも普通にものを言ってくれました。 
腹を出して揉みながら話していたら 
「気持ち悪い」と注意されました。 


[1/3]夕飯を食べ終え、妻「急いで授ニュウしなきゃ!」俺『食器下げとくね』妻「ありがとう」 → その後、妻「アナタには思いやりがない。離婚して」俺『えっ』 → なん


※その1※

※その2※ 2017/11/12 23:31 公開

※その3※ 2017/11/13 0:01 公開


687: いち 2007/04/08(日) 19:14:08
 ・詳しい悩みの内容  
  嫁に離婚したいと言われた。 
  原因は 
  思いやりがない。話をきいていない。会話がない。 
  家事や育児を手伝わない。約束したことが守れない。などです。 
  自分ないりには努力しているつもりだったが、嫁からは不満。 
 ・最終的にどうしたいのか(必須) 
  離婚は避けたい。夫婦仲を良くしたい。 
 ・相談者の年齢と職業、収入 
  32歳 会社員 700万 
 ・配偶者の年齢と職業、収入 
  30歳 専業主婦 
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
  男の子ひとり 3ヶ月 
 ・住まいは持ち家か賃貸か 
  賃貸 


[3/3]夕飯を食べ終え、妻「急いで授ニュウしなきゃ!」俺『食器下げとくね』妻「ありがとう」 → その後、妻「アナタには思いやりがない。離婚して」俺『えっ』 → なん

942: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 22:02:31
結論から言うとしばらく別居することになりました。 

嫁は昼間にネットで調べて発達障害支援センターに電話をかけ 
良い病院を教えてもらいましたが、予約が3-4ヶ月待ちなため 
予約だけしておいて、4ヶ月ちょっと経てば試験は終わるため 
一旦この問題をフリーズさせ、もし俺の行動が障害のせいだったら 
子供のために一緒に改善していく心積もりでいたようです。


【残酷】嫁とのレスに耐えかね、俺『させてくれないなら外で女作るぞ』 → 嫁の答えを聞いたら泣けてきたんだが…

417: 名無しさんといつまでも一緒 2017/08/26(土) 21:41:58.72
夜行いさせてくれないなら外で女作るぞ 
って言ったら 





[1/2]俺「激務だし体の調子も悪いし夜の相手はできない」 → 嫁『ならネットで相手を探す。そのための金は家計から出すね』俺「は?」 → ブチギレたら…


※その1※

※その2※ 2017/10/17 0:01 公開


263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/30(土) 18:39:18.32
不審な行動というか、ちょっと夫婦間の意見のすれ違いかもしれないんだが 
このままだと嫁が浮気してしまいそうだ 
相談に乗って欲しいがもしスレチなら該当スレに誘導してもらいたいのだが 
いいだろうか 





私「もう少し家事を手伝って」夫『自分のことはもうしてくれなくていいよ』 → 私の料理を食べなくなった。さらに夫は帰宅時間が遅くなり…

354: 名無しさん@HOME 2014/03/17(月) 10:50:23.83
夫が私の作った食事を食べてくれません。 

結婚6年目でどちらも30代後半の夫婦です。 
子供はいません。作る予定もありません。 
夫はサラリーマンで私は在宅の仕事をしています。 
収入は私が若干少ないくらいですが 
夫が家のローンや光熱費、税金、外食費等を払ってくれて 
私は家で食事を作る際の材料費や生活用品費を負担しています。 
預金口座も別々です。 


[2/2]俺「激務だし体の調子も悪いし夜の相手はできない」 → 嫁『ならネットで相手を探す。そのための金は家計から出すね』俺「は?」 → ブチギレたら…


※その1※

※その2※


338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/30(土) 21:00:35.22
多分だが、梅干しは話し合いもしない、自分の為の努力もしない 
それでも自分だけが良い夫婦と思ってるのでは? 
嫁の方は自己中心的で今までも深い相談には余り関わらなかった分 
引いてるような気がする。 
何を言っても理由を述べず頭ごなしに怒鳴るだけとか 
このスレの書き込みをみても短期なのは充分わかるし 





洗面所の電球が切れたのを嫁が放置してた。嫁「背が届かないから」俺『イス使えばできる』嫁「息子の後追いがひどいから」俺『抱っこ紐使え』 → 言い訳が多すぎて…

851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/15(火) 16:30:46.15
嫁と揉めてるんだが、その内容について意見がほしい。 

朝に洗面所の電球が切れてるの気づいて、 
日中買ってきてくれたはいいが 
夜俺が帰宅すると買ったままの状態で放置。 
背が届かないから付けてもらおうと思って待ってただと。 
椅子持ってくりゃできるだろと言うと 
息子(10ヶ月)の後追いがひどいからって言い訳。 
抱っこ紐あるんだからそれ付けてできないのか? 





記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク