ピックアップ記事
スポンサーリンク

小学校

うちの子達の小学校の運動会が開催。義兄嫁『うちの子の写真やビデオ分けて』私「ないよ」義兄嫁『あんたのせいでパートもクビになったのに!』私(知らねーよ)

690: 名無しさん@HOME 2014/10/08(水) 14:24:06.87
先週の土曜日がうちの子義兄子の通う小学校の運動会でそこから引っ張ってまだ義兄嫁がもめている・・・ 

土曜日が台風が来るかもってんで日曜に順延の可能性があったんだけど、ふた開けてみたら薄曇り程度で土曜日に無事に開催された。


入社して2年になる後輩A子にイライラ。この2年、毎週毎週同じ仕事でミスをする

937: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/11(火) 14:49:45.39 ID:RoqYcBW4
小学校の頃(小二)、気が弱かったので、
同性である女の子からいじめにあっていた。 
持ち物を壊される、隠される、盗られる。 
そして愛用のランドセルが、2階から投げ落とされた。





車椅子生活で友達も少なかった私にいつも優しくしてくれる同じ小学校出身のA子。ある日、私は担任に呼ばれてA子をいじめてるのか聞かれた。しかし噂を流した犯人はなんと…


383: 本当にあった怖い名無し 2013/11/04(月) 14:28:58 ID:2aRXtGo4i
自分が中学の頃にやった復讐もどき。書き逃げごめん。スレチかもとは思う。スッキリもしないと思う。

私は先天性の身体障があり車椅子生活。友達は少ない方で、オタクで喪女。
父親から遺伝しての障だったので、一人っ子。そしブサ。
人生ハードモードだから、両親が氏んだら自分はひとりで生きていかなきゃいけないっていう意識が強くあって、勉強だけは頑張っていた。

中学校は楽しかった。クラスの人も担任も優しくて。
しかし私は内向的だったので、友人はクラスに一人しかいなかった。
同じ小学校出身のA子。いつも率先して私を助けてくれていた。
「私ちゃん大丈夫?」「一緒に教室移動しよう!」と声をかけてくれて、有難いと思っていた。
ぼっちは嫌だった。



小学校3年生にして大学生の彼氏がいると大嘘をつくA子。友「親戚の人?」A「違う違う!あたしに一目惚れしたの!」「背は180cmでぇー超イケメンでぇー東大生でぇー」とドヤ


143: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:oCv/Y8k1
武勇伝じゃないからスレチかも…もし良ければ誘導お願いします

小学生の時、女王様気取ってたAに目をつけられた。
私が彼女の女王様気取りに取り合わなかったのがきっかけだったと思う。
私は当時低学年にしてガリ勉ちゃん(運動音痴)、Aは妄言のたまってでも私が一番!女王様!じゃなきゃ気が済まない子だった。



小学校のとき中学受験でみんなが憔悴し切っていた時期があった。それを見た先生が「君達は何の為にそんなに勉強をしているの?」 と質問。答えかねる生徒に先生が…


206: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/01(火) 16:57:58.47 ID:YNfHkwzL
忘れもしない小学校6年の時、
受験でみんなが憔悴し切っていた。
公立は有名なDQN中学しかなく、みんなの親が必氏だった。
好きなスポーツができなくなった奴。
塾ばかりで授業中に眠る奴。
今思えばとても小学生の雰囲気ではなかった。
見かねた先生が学級会の時間に
「君達は何の為にそんなに勉強をしているの?」
と言い、端から一人一人に言わせた。



知人の息子(障児)が小学校に入学。知人『同じ幼稚園だった子と同じクラスにして』学校「…」 → 知人『ひどい!』 → 衝撃な理由で知人が怒り狂い…

420: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/19(土) 17:35:21.15 ID:toijnSat.net
知人の息子がかなり手のかかるタイプの発達障児で今年小学校に入学した 


小学校から帰ると、家に知らない男が!ボウ力を振るわれるようになり、医者「この傷はどうして?」男のいいなりの両親『』嫁「えっ…」

357: 名無しさん@HOME 2011/07/30(土) 15:41:02.05
嫁の修羅場。 

小学校から帰ってきたら、知らない男が家にいた。 
嫁は怖くて自分の部屋に隠れてた。 


小学校、中学校とともに女子にいじめられてたんだけどさ、主犯の女の子と結婚しましたwwwwww



1: 名無しさん 2014/04/10(木)15:31:47 ID:DW2BpRDzG
本日主犯の女の子と結婚しました。
2: 名無しさん 2014/04/10(木)15:32:30 ID:2n5n3NG8X
おめでとうございます。
4: 名無しさん 2014/04/10(木)15:33:12 ID:Ahy0F1Vnp
どちらから告白したのですか?



小6の頃の担任は、皆が「絶対あの先生はおかしい」と言ってたものの、あらがえずにいた。そんなある時・・・



240: 本当にあった怖い名無し 2013/09/04(水) 02:55:44 ID:/2EVkRlm0
小6の頃の担任が、ちょっとアレな人だった。 
「この人の欠点を書きなさい」とクラスメイト全員の 
名前が書かれたプリントを渡して書くことを強要したり 
学級会を失敗をした生徒一人の糾弾会にしたり。 
「自分の欠点や失敗をきちんと認識し、正しい大人になるため」という 
名目で、今だったら親が学校に乗り込むようなことをやらせていた。 

六年生になると反抗心も芽生えてくる時期で、クラスのみんなは 
「絶対あの先生はおかしい」と言い合ってはいたものの、 
具体的に抵抗する術は見いだせずにいた。 
親に言うとか、校長や学年主任に言うとかは思いつかなかった。





小学校でコレクションの切手が盗まれた →母「価値のあるものなんです。返してください!」泥母「そうなの!?売ってお金を半分こにしよう!」



81: 名無しの心子知らず 2010/09/07(火) 16:21:47 ID:KOXws/7g
小学校時代に切手のコレクションの見せ合いが流行った時、 
いじわるな子が気の弱い子の切手を奪ったそうだ。 
その切手が見返り美人以上のかなりの価値のあるもので 
その子の母親が返せ!と家まで行ったら、 

 



記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク