ピックアップ記事
スポンサーリンク

忘れ物

トイレ清掃でトイレに入ると、自分『えっ』 → 110番し、自分『トイレの中に拳銃の忘れ物があるのですが』警察「!!」 → パトカーや鑑識まで出動し…

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)23:44:48 ID:diJ
某所で働いてる頃にトイレ清掃に入ったら拳銃があったのが衝撃。
凄いニュースにもなったけど警察官の忘れ物。
誰かが持ち去っていたら大問題になってたと思う。


息子の友達Aくんの家に「忘れ物」をすると絶対に出てこない!行かないようにしたら「付き合い悪いから切る!!」


274: 名無しの心子知らず 2008/08/12(火) 14:04:53 ID:ZpHbLGsp
息子の友達Aくんの家。
よくお呼ばれする。うちに呼んでもあまり来ない。

Aママ曰わく、「タバコ吸うから人の家は苦手」だそうで、特にタバコをすう人が
いない我が家にはとても来づらいらしい。
そこまでならいい人のようなんですけど、そこの家に「忘れ物」をすると、絶対に出てこない。
息子の本、おもちゃ、私の携帯、財布、カーディガンなど。
鞄から出した覚えのないものまで自宅に帰ると無くなっている。
そして二度と出ては来ない・・・。(もちろん、忘れ物しなかった?って聞くと知らないと言われる)

はっきりいって、人の家に行って無くなるってのは問い詰めにくい。
携帯が最初だったんだけど、「携帯なんて盗る意味無いしね」と思っていた。
でもその後、子供の本、私のカーディガンと続き、その上それと同じ物をA親子が持っている。
そして、それらにはしっかりA家の名前が書いてある。
本もおもちゃも、傷や折れ目で自分のって解るんだよね。
カーディガンは既製品だけど同じ物はあまりないと思われるブランドのもの。
子供の物は名前を書いていなかった私の落ち度もあると思うので以後、きっちり名前を書いている。
気付いてからは二度といってないが、他のママから「Aさん、さいきん私さんが付き合い悪いから
切るって言ってるよ。」と言われた。


CO上等だと思うけど、ほんとこの手のドロって・・・。





バイト先で。私『駐輪場にバックの落とし物です』マネージャー「忘れ物台帳に書いて」私『わかりました』 → 1か月半後、K察から電話が。なんと・・・

792: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 23:21:49
今フリーターなんだが、24時間営業のファミレスでバイトを初めてもうすぐ1年半。 
バイト絡みで警察の事情聴取を受けたことが既に4回。 

1回目は午後、爽やか系お兄さん3人組が入店した数分後に店に駆け込んできたおばちゃんが 
いきなりお兄さんに掴みかかって引っ叩き引っ掻き。他のお兄さん2人に引き剥がされ 
取り押さえられたがそのおばちゃんの叫ぶことには 
「近くの交差点でこいつらの車に当て逃げされた!」 
「後を追っかけてきてここに来るのが見えたから追ってきた!」 
「こっちにはドラレコあるから怖くない!警察呼べ!こいつら捕まえろ!」 
結局当て逃げは本当だったけどそれはそれ、これはこれで引っ掻かれたお兄さんがおばちゃんを 
傷害で訴えるってことになって 
警察「目撃者の店員さんは誰ですか」私「私です」で警察署に連れて行かれて聴取された。




教官に忘れ物の財布を渡すと、教官「金が抜かれてる!」A「泥棒だ!」俺『本当だ!Aと2人で持ってくる間に泥棒が出たのかも(笑)』 → 結果wwwwww

771: おさかなくわえた名無しさん 2007/03/08(木) 10:40:05
大学のとき、研究室のメンバーで飲みに行った。教官がおごってくれたのだが 
店を出て少しして、教官が財布を置き忘れたと言い出した。 
友人Aが取りに行くと言い、俺もついでにトイレに行こうと思って一緒に店に戻った。 
財布はレジカウンターのわきにあったとかで、店員が預かってくれていた。 
一応中身を確認したら10万ちょっと入っていた。 



<


元カノ『忘れ物取りに来い』俺「(まさか復縁か?)OK」 → 今彼『お前だけは絶対に許さん!』俺「えっ」 → トンデモナイことに・・・

571: ベソ 2007/11/17(土) 11:44:10 ID:mTrWs74IO

当時 
俺(リーマン)19才 
C子(元彼女・専門生)19才 
Y君(C子の彼氏・専門生)19才 

俺とC子は友達の紹介で知り合い付き合う事になった。当時俺はC子の事が大好きで、片道2時間(C子は市内に1人暮らし)かけて会いに行く事も何とも思わなかった。何時でもC子が会いたいと言えば会いに行っていた。 
そんなある夏、他県から来ていたC子は夏休みの間は実家に連れ戻される(お父さんが厳しい)ので「少しの間会えない」と連絡があり、C子は実家に帰っていった。





社長『忘れ物した!』秘書「アタフタ」 → 社長『おい、なんで予定を教えてないんだ!』秘書「え?教えましたよ」 → 数年後、社長が他界してしまい・・・

212: 名無しさん@おーぷん 2014/12/28(日)13:35:56 ID:4A1
働いている会社の社長が急に若年性アルツハイマーになったのが修羅場。
最初は物忘れが激しくて秘書さんがあたふたしていた程度。
次第にその物忘れ自体を忘れてなんで予定を教えてないんだとと秘書さんに怒鳴る。
前は温厚で物凄く優しい社長だったけど徐々に怒りっぽい性格になっていった。





忘れ物のDSを取りに来たママさん。でも忘れも物DSとは違うみたいで、それを伝えると焦り出した →「え?自分の勘違いだったかも!忘れ物は何色?種類は?」



481: 名無しの心子知らず 2012/07/29(日) 11:52:45.55 ID:nWqNfDUZ
自分は今年度から住んでる自治会の放送を担当してる。(訃報とか、公園掃除の案内とか) 
忘れ物も放送するんだけど、DSが公園に忘れられていたと連絡があった。 
自分が預かり、 
「○○公園にてゲーム機の忘れ物がありました、お心当たりの方は~」と放送。 
すぐ1人の女性が尋ねてきて「うちの子が失くしたらしくて」と 
「お子さんが失くされたゲーム機について詳しく教えて下さい」と尋ねたら 
DSは合ってるけど、機種も色も違う。 






喫煙所にブランド物の煙草入れの忘れ物が。とある女性『私が受付に届けます』 → しばらくすると、ギャル「煙草入れ忘れてませんでした?」私「えっ?」 → なんと…

403: 名無しの心子知らず 2009/06/07(日) 21:01:56 ID:/8lNTVTn
毒なんだけど、書き込みます。

最近教習所に通っているんだけどものすごく民度が低い。
喫煙ルームで一服してたら、丁度煙吸うマシンのところ(灰皿ではない)に
某アナグラムなブランド物のタバコ入れが置いてあった。


買い物袋の忘れ物が。店員に預けると、子連れ『それ!ウチのです~』店員「レシートは?」子連れ『その袋に入ってる』店員「じゃあ何買った?」 → すると…

866: 名無しの心子知らず 2008/12/07(日) 17:57:28 ID:G8UH5jER
今日、母親と買い物に行ってレジを済ませて、サッカー台で袋に入れていたら 
横にまるっと、袋詰めされた買い物済みと見られるもの2つがあった。


水泳の授業で。忘れ物のため更衣室に戻ると、私『あ、英語の先生(男)だ。何してんだろ?』先生「」私『えっ…』 → トンデモナイ瞬間を目撃してしまい…

667: 可愛い奥様 2012/11/18(日) 00:03:14.97 ID:5uQBhq+y0
女子校に通っていた高校一年生の時の水泳の授業の時だった 
水泳着に着替え終わって、水泳授業が始まる前に 
プールから少し離れた更衣室にゴーグルを忘れたのを思い出して、更衣室に取りに戻った 


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク