ピックアップ記事
スポンサーリンク

【オカルト】両親「え?アレを取られたの?」→我が家に飾ってあった人形が泥された→しかし私や両親の中では呪いの人形と実は認識してたモノ→案の定、犯人にトンデモナイ

320: 名無しの心子知らず 2013/02/24(日) 01:47:54.25 ID:AKSoNa+g
少しオカルト入った下らない話なんだけど投下。

私の実家で呪いのキュー○ー人形と言われるものを
私の結婚後、旦那との新居に持ってきていた。
呪いって言っても冗談半分で言ってるだけ。


夫の従妹は手癖が悪かった→何度も被害に遭うので夫に訴えるも「俺の身内を泥棒扱いか!」と逆に怒鳴られるので呆れて離婚→しかし最近、私の父に元夫が助けを求めてきて…

438: 名無しさん@HOME 2011/02/12(土) 02:05:45
元夫の兄弟同然に育ったと言う従妹が非常に手癖が悪くて、
私も数回被害にあったんだけど、元夫に訴えても
「俺の身内を泥棒扱いするのか」と話にならず、
それだけが理由じゃないけど離婚した。


実家の近所に越してきたDQNが両親の旅行中に泥しようと画策→しかし田舎はご近所ネットワークが凄い→だから実家の周りをウロウロするDQNはすぐに老人達に囲まれ…

900: 名無しの心子知らず 2010/10/05(火) 17:07:33 ID:KB+3Aj5Z
ついに私も被害者になってしまった。
愚痴らせて。

ちょっと長くなりすぎたので推敲して来る。
901: 名無しの心子知らず 2010/10/05(火) 17:10:29 ID:reVG3Yg6
まっぱで正座してまってる。


スーパーの駐車場で、妊婦さんが荷物を車に積もうとした時、俺「あっ!」挙動不審な女がカートを強奪し、猛ダッシュで自分の車へ→とんでもないことに・・

778: 名無しの心子知らず 2011/07/05(火) 01:03:21.24 ID:tQkwy93U
目撃者になった話。
少し遠くのスーパーに、食材や日用品を買い出しに行く。
夏場は不便だけど日陰の多い第2駐車場に車とめてる(ひと気があまりない)。


マグカが泥された→即警察へ通報したら犯人Aが旦那さんと一緒に泣きながら謝罪に来た→示談か?と思ったら、Aは「祟りを止めて下さい」と土下座→話を聞いてみると…

18: (1/2) 2010/06/01(火) 01:38:04 ID:QpILxyH5
微妙な流れの中解決話を。ちょっとオカルト注意。

我が家には私所有のマグカが大量にある。


家にあった家計簿を泥され私の収入をキチに把握された→その後クレクレが始まり怖いので夫に相談するもエネ発症で放置→そのせいで警察が引くくらい要求がエスカレートし…

198: 名無しの心子知らず 2011/02/28(月) 02:08:21.09 ID:9sVJZ2uG
息子の友達が遊びにきた時、家計簿を付けていました。
息子の友達に何をやってるのか聞かれたから「大人用の算数の宿題」と答えて
保管場所へ戻しました。


義弟嫁「髪飾りが落ちそうだから預かりますね」→買い物袋を両手に持っている私へ手ぶらの義弟嫁が珍提案→お願いしてみたら案の定髪飾りを失くしたと言われた→しかも…

838: 名無しさん@おーぷん ID:RaS.n5.aj
義弟嫁と私のモラルが乖離しすぎてて怖い
愚痴スレ他の人が相談中だからこちらに
私にはお気に入りの髪飾りがあって、いつもそれを使ってた


小雨降る中、子供にカッパ着せて買い物へ。帰り際、私「何してるんですか!」泥『うちの子が濡れて可哀想だから…』→自転車の鍵から無理やりカッパを外そうと…

194: 名無しの心子知らず 2007/04/16(月) 14:21:05 ID:ylx+Z7Cj
ついさっき被害に遭いそうになった・・・ 
小雨だったから子供にカッパ着せて自転車の前のシートに乗せて買い物に行った。


バイトでお弁当を役所に配達していた時、子連れママが泥する瞬間を目撃した→廊下にある小さな人形が、次々に無くなっていく光景に私は唖然→すぐに近くの部屋へ駆け込み…

107: 名無しの心子知らず 2011/11/07(月) 10:15:17.49 ID:ViTGA+iw
報告者さんいらっしゃらないようですので、洗濯廻しつつ学生時代の思い出投下します。 
バブル崩壊後数年の古い昔話。フェイクあり。文才無くてごめんなさい。 


泥ママ「今日は寒いね」と言いながら握っていたのは、私の布ナプ!その後、泥ママ義妹『それ違うトコに使うものだから』泥ママ「恥をかかされた!」とキレたらしいが…

293: 名無しの心子知らず 2012/03/26(月) 20:36:12 ID:yzgBf5sz
豚を切る。 

この間の金曜日の朝、通園バスに載る子供を見送ってから帰ろうとしたら、一緒に 
子供を連れていた近所のママ友がバッグからカラフルな何かを出して握っていた。 
「今日は寒いね」とにっこり笑いながら。 


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク