ピックアップ記事
スポンサーリンク

流行

セコ『あ、それ今すっごい流行ってるパソコン?いいなー。クレ』私「簡単に上げられる物じゃないよーw」セコ『だからクレって言ってんじゃん』私「えっ」 → 結果…

142: 名無しの心子知らず 2009/03/28(土) 02:04:23 ID:MCkqAY3e
パソコンをクレクレされました。 
仕事用に、としりポケットに入りますサイズのバ○オを買ったのですが 
そのパソコンで作業をしている時にHさん登場。 


ワイ「流行ってるし、あのアニメでも見るか~」?「生頃与奪の権を他人に握らせるな!!」ワイ「は?なんやコイツ・・・」→その後…w

1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:25:45 ID:dsimR66e0
今ワイ「むちゃくちゃかっこええやん!」
2: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:26:00 ID:dsimR66e0
っぱ義勇よ


とあるブログを見ていると、ママさん『子供は直生くんです』私「えっ、ナオとかなら普通なのに、その読み方にしちゃうのが流行りなの?」 → その読み方が…

518: 可愛い奥様 2009/05/21(木) 00:38:21 ID:qd5c5cfhO
ブログ見てたら、直生(ナウ)くんて子が居たわ。
ナウって名前は初めて知ったけど、他にも居るのかな?


従業員A「体調不良で休みます…」B『俺も休みます…』社長「なんだ?病気でも流行ってるのか?」→職場を調べてみると、とんでもない事実が発覚した…

983: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 03:28:17 ID:zW.1t.L1
又聞きの本当かどうか知らない話
友達の友達(以降A)は海外で会社経営してる


【愕然】真冬に流行りのガーデンウエディングに参加した私「寒すぎるよね.....」友達「やばい、屋内のトイレに逃げるわw」→その後の結婚式の様子がコチラ

121: 愛と氏の名無しさん 2018/01/08(月) 06:45:43.84 ID:XiddGgnO.net
昨日参列した結婚式

こんな寒い時期にまさかの流行り?のガーデンウエディング


私「息子に縁唯杜(エイト)と名付けました。最近流行っているんですよ?」スレ民『』私「採点ありがとうございます」

440: 名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 23:42:05 ID:UrFHStab
【採点希望】
名前:縁唯杜
読み:えいと
性別:男
由来:唯一ある縁が杜のように大きな縁でありますようにという意味。


実家のマンションに帰ると、同階のほとんどのドアにオブジェが。俺「流行ってんのかな?ダセェ…」親『あ、これはね…』俺「えっ?」 → なんと…

318: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 15:02:08.51 ID:Sz0gj5fY.net
この前実家のマンションに帰ったら
実家含めて同階のほとんどのドアにヌイグルミとか手作りオブジェとかがゴテゴテくっついてて


同期Aの結婚式で。余興が流行りのダンスだったので、俺『もっと盛り上げるために飛び入り参加しよう!』 → 新婦友人「あんたのせいで台無し!(泣)」俺『えっ』

357: ? 2020/04/18(土) 06:51:02 ID:tIe4q6vy
俺が不幸にしたのかもしれない結婚式
長いので分けます、フェイクあり
三年前、会社の同期Aの結婚式で、A嫁の友人三人が余興でダンスをした


コトメ子(4歳)に地味にイラつく。私(法事の話が全然進まない…!なんで周りは注意しないの!)→ 流行りの『叱らない育児』?『共感する育児』?

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)20:55:58 ID:X6.yu.L1
旦那の妹の子供4歳に地味にイラつく。
大人が話をしているときに「ねー!ナントカなのー!ねーねー!アレはー?」って、ずっと口を挟んでくる。
おかげで法事の話が全然進まない。


テトリスゲームが地元で流行した頃、新幹線に乗って遊んでると、子供「やらせてー」→席を確認してから貸すと、母親「良かったね、貰ったの?」子供『うん、貰った!』→そ

456: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/01(火) 18:15:06 ID:RppYEKol
結構昔の話だが、キーホルダーみたいなサイズのテトリスゲームが地元で流行った。 
で、私も例に漏れず購入し、電車移動の時とかに遊んでたわけだが・・・。


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク