ピックアップ記事
スポンサーリンク

老夫婦

老夫婦『「当選しました」というメールがよく来るんだけど・・・』俺「それ詐欺っすよ」 → 老夫婦『根拠は?礼儀正しいメールだし本当に当選してるかも!』

955: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)11:53:51 ID:???
先月末にホームセンターに行った。

店内をぶらついているとき、俺は50代くらいの夫婦に店員に間違えられてしまった。
自分は店員じゃない旨を伝えたのだが、
奥さんが「誰でもいいよ。ちょっと見てくれない?」と言って携帯電話を差し出してきたので、
逃げるに逃げられず画面を見てしまった。
その夫婦は「最近『当選しました』というメールがよく来る。どうしたらいいのか」というようなことを言った。
彼らは誰に相談したらいいか分からなかったらしいが、何も見ず知らずの俺に相談することはないだろうと思ったわ。





公園で。ベンチに座ってクレを食べてると、おばあさん「クレ食べたい」おじいさん『買ってきな(財布を渡す)』 → すると…ww

644: なごみ 2007/09/01(土) 20:36:44 ID:ceg3EvDe0
公園を散歩中に、クレ屋の車を見かけた。
無性に食べたくなったので、一人でベンチに座って食べていると、すぐ隣に老夫婦が座った。


近所の老夫婦の息子の葬儀で。参列者が少なくて、私『自分のお葬式があんなのになっちゃったら悲しくて未練だね~』彼「」私『えっ?』 → なんと…

771: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:22:17.94 ID:D+gkI5xi.net
元旦那との冷めエピソードです。
十年以上前、近所の老夫婦の息子(34歳)がすい臓がんで氏んだので旦那と一緒に葬儀に参列しました。


仲のいいご夫婦のおじいさんが亡くなった。私(気を落としてるだろうな…)おばあさん『いやあね、元気出さなきゃね!』 → それが突然、ホントに突然に…

13: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/25(金) 21:23:09 ID:jZRkOX6N
近所に住んでいる老夫婦のおじいさんの方が、最近亡くなってしまった。


映画館で。余分に席を取ってると、老夫婦『よいしょ』私「そこ私が取ってるので座らないで」老夫婦『座ってないならいいじゃないか!』 → 係員に言うと…

944: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:rMwhx4wz
映画が好きで映画館(座席指定)でよく映画を見るんだけど
作品によっては自分の両隣と前3席も料金を支払ってチケット取ってる


ファミレスで、大声&走り回る迷惑家族グループに、老夫婦「あんた達は躾ができていない」と一括。私達『すっご~い!』その場は一旦おさまるが→さらに・・・

82: 名無しの心子知らず 2013/04/01(月) 10:23:18.59 ID:WaEMcEI7
ファミレスで家族で食事をしていた。 
ちょっと離れた席で、家族グループ(親子3、4組くらい)が酒盛りのような感じで大声で騒いていた。 
かなり混んでいる時間帯だったけど、テーブルの上にほとんど皿はない状態だった。


旦那と息子と買い物へ。老夫婦(ジーッ…)私「えっ、(元トメと元旦那だ!)」 → すると数年ぶりに、元旦那メール『』私「氏ね」 → なんと…

110: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)23:50:09 ID:tmc
今日は旦那と息子2人と買い物に出掛けた。
家に帰ったら夕飯だっていうのに私の目を盗んでクレ食ってた男3人。


肉屋で。老夫婦の妻「何かお惣菜いる?」爺『こんなまずそうなもんはいらない!腹壊しそうだ!』私「…」

518: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/02(水) 23:34:37.70 ID:KO9IW3FP
量り売りの肉屋で、この間見た夫婦の会話。 

そこの肉屋はポテトサラダや焼き豚や黒豆なんかの惣菜も量り売りしている。 


店員「相席よろしいですか」俺『いや無理無理!何で老人のツラ見ながら飯食わなきゃならん!あ、あの女性2人ならOKだよ。てかここに相席させな』 → 結果…

726: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/16(火) 19:14:58 ID:b1N7FrA4
昼時とはいえ相席させようとさせる能無し店員の神経がわからんわ 

今日いきなり「お客様こちらの席相席宜しいですか」ほざきやがったから 
ふいと相席相手を見たら老夫婦 


見知らぬ老夫婦『お嬢さんはここの大家とお付き合いしているかい?』私「いや、してないです」老夫婦『またか…』私「えっ?」 → なんと…

211: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/06(木) 01:35:59.55 ID:sfp5EYFH
携帯からなので読みにくかったらすまんね。それに面白くもないと思う。 

2年程前、私(18)は上京して一人暮らしを始めた。 


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク