ピックアップ記事
スポンサーリンク

嫁がパート先の店長とフリン!親権をとられ離婚 → 子供に会えないまま2年後のある日、元嫁実家『娘ちゃんがタヒんだ・・・』俺「・・・え」

655: 離婚さんいらっしゃい 2009/10/15(木) 11:07:17
出張先で中耳炎になり病院行ったら 
元嫁と会った。 
10年と半年ぶり。 

何か汚い生き物になってて哀れだった。 

656: 離婚さんいらっしゃい 2009/10/15(木) 11:13:32
kwsk 





【トラウマ】いきなり知らない車に拉致られた → 男は体を触るのに夢中。私「(事故った方がマシ・・・)」 → 結果・・・

936: 可愛い奥様 2013/10/30(水) 07:58:53.79 ID:GxorQWxbO
私も小学校高学年に兄からセイ的イタズラされてた毒母毒兄で二人ともアホ。入れる迄はされなかった だからか今では普通に中が良い 

その背景には私が小さい頃からかなりの美少女だったため兄以外からも痴漢とか高校生の時は行きなり知らない車に拉致られた事もあるし 一人暮らしの時は襲われたり強盗にあった





アメリカのレストランで食事中、黒に突然ボコられた!黒『子供のくせに・・・』私「はぁ!?」 → ボコられた驚愕の理由が・・・

365: 名無しさん@おーぷん 2015/06/22(月)12:29:43 ID:7bL
数年前、NYで遭った出来事を書いてみる

大学の卒業旅行でアメリカに行こうという話になっていたのに
友人の1人の親が急に発狂して、海外旅行がダメになり
仕方なくみんなで沖縄に行ったので、私はアメリカに未練があった
社会人になり、自分の稼ぎで海外旅行に行けるようになったんだけど
友達はみんな韓国やタイばかり行きたがって、結局アジアしか行ってなかった





警察が事故処理中に現場に気をとられよそ見 → 私「あ!」警察『!?』 → 鑑識や刑事が駆けつける大事に・・・

684: おさかなくわえた名無しさん 2009/05/04(月) 20:13:10 ID:4IuBfyG9
信号待ちで停車中に追突された。 
前の車にもコツンと当たってしまって警察を呼んだ。 
事故処理をしてるのを眺めていたら(怪我人無し)、路側帯に出ていた警察官にラーメン屋のバイクの兄ちゃんが激突! 




他の先輩やお客さんがいる前で「あたしは今23なんですけどぉ、○○(私)さんは何歳でしたっけぇ??」とわざとらしく聞いてくる後輩!するとイケメンSが笑顔で一言!


375: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/05(水) 22:23:25 ID:mpxu6ZxC
以前のバイト先にて。

そのバイト先は受付と講師に部署が分かれていて、当時19歳の私は受付の方の仕事を担当していた。
ただ、あるとき受付部署に入ってきた4歳上の後輩が



宗教勧誘員がしつこいので一度家に入れた後、そいつらを見てわざとらしく悲鳴を上げた。「うああああ!だだだ誰だああ!!!出ていけ!出ていけえええええ!」


282: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/03(月) 05:56:24 ID:DLm2msM9
上京して一人暮らしを始めたマンションで、ある宗教の勧誘に困っていた。
仕事から帰るのが20時過ぎなんだけど、俺が帰るのを見計らったように
酷い時は22時過ぎてもインターホンを鳴らしてくる。



レストランでのランチで。会計を別々ですると、梨子『さすが年収〇〇だと生活ちがうね~。うちはもう来ない』私たち「えっ」 → すると帰宅途中に・・・

723: 名無しさん@HOME 2005/12/16(金) 16:43:14
このスレ夢中で読んでしまいました。
私も、子供の幼稚園からのママ友の一人に、いろいろ苦しみました。


夫婦で行った高級レストランの料理が体に合わず発作が起きた私。店「お客様の都合なので返金できません」→その後・・・

249: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)21:35:01 ID:UCg
夫婦で行った高級レストランで最初に出てきた料理が何故か体に合わなくて、
喘息の発作が急に出てきたのが修羅場だった


ご飯が炊けた瞬間、旦那に3合分のお茶漬けを食われ、旦那『今日のご飯何?』私「えっ…」 → これがトラウマになり…

846: 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)23:34:55 ID:JD.hw.L1
離婚して独身に戻ったよ。
2回目の緊急事態宣言が発令されてから、何故か食い尽くし系に変貌を遂げた旦那からやっと解放された。


サービスエリアで知恵の輪を買ったが、私「全然解けない…もう良いか~」と、トランクに放り込んだ→その結果…

234: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 22:15:36 ID:bC.c0.L1
数年ほど前のこと、とある高速のSAのお土産屋でちょっと大きめの知恵の輪が売られてるのを見つけ、子供時代に知恵の輪で遊んでたことを思い出して思わず買ってしまった


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク