ピックアップ記事
スポンサーリンク

飲食店

面接に来たA(19)『俺がこの店をデカくしますよ!』私(惚れた) → ウワキ現場を目撃され、私『この先頑張って』料理人の旦那「…」 → 結果…

134: 名無しさんといつまでも一緒 2013/05/26(日) 11:36:07.24
当方 女 29歳(現在妊娠中) 
今の旦那 26歳 以下A 
子供   6歳 男の子 

元?旦那 33歳  

私の家は自営業で飲食店を経営していますが元々は小さいお店で父が仕事を切られたの機に始めました 


旦那が他人に任せてた飲食店が赤字に!旦那『客入ってないのに、やたらと原材料が出ているな』 → 調べると、旦那『は?』 → トンデモナイ事実が…

189: 名無しの心子知らず 2008/05/26(月) 17:36:00 ID:czUJNlbA
旦那が他人に任せていた飲食店が、妙に赤字。 
で、経理をチェックしたところ、客が入っていないのに 
やたらと原材料が出ている。


【報告者キチ】私ブサがクレーム入れた時の顔に吐きそうになった。容姿によるランク付けをした方が苦しむ人はいなくなると思う』スレ民「は!?」

96: マジレスさん (ワッチョイ ff23-mGcM) 2018/07/25(水) 19:23:04 ID:b4FV2y6L0
容姿に対しての執着がすごい反面この思想が真実なのでは?と思っています。

私の容姿は綺麗な方(氏ぬほど努力しているので)ですが、汚い容姿の人を見下しています。
ただそれが普通、みんなそう思っているような気がするんですね。


券売機制の飲食店で働いている時、俺「いらっしゃいませ」すると、おばちゃん「万札入れてキャンセル押したのに返ってこない」と騒ぎ出す→その後…

364: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/11(火) 19:59:00.03 ID:s3m5biYL.net
券売機制の飲食店で働いてたときのこと
入店して即席についたお上品そうなおばちゃんにお茶だしつつ券売機制である旨を説明をする
券売機に向かったおばちゃん、万札入れてキャンセル押したのに返ってこないと騒ぎだす


俺の行きつけの店が、料理系YouTuberに取り上げられた!その後、俺『うわぁ…』 → 店の周辺がトンデモナイ事になっていて…

1: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 17:10:19.12 ID:RVtVHhFh0.net
周囲無断駐車だらけ
マナーのない猿どもがマスターに罵声を浴びせる
吸い殻ポイ捨てで店の周囲ゴミだらけ


店員「油淋鶏セットで900円になります」俺『あっタダになりませんか?』店員「えっ?」俺『いや、出てくるの遅かったんで』 → 結果…

1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:31:08.63 ID:0H71VNRf0.net
店員「え…」
俺「いや、出てくるのに60分待たしといてサービスもないっておかしいよね、」
店員「ちょっと確認してきますね」


とある好きな飲食店のSNS『新メニューです!(写真)』私「えっ、これって私がやったやつじゃん」 → さらにその写真が…

277: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 13:29:43 ID:1H.fk.L1
しょうもない愚痴
長いですごめんね

好きな飲食店があった
夫婦でやってる個人経営の、ちょっとゴチャっとした小さなお店


ヤンキー3人『髪の毛入ってたんだよ!どーしてくれんだよ!』私(キレイに食べ終えてるじゃん…)ヤンキー『全部作り直してこい!』 → 結果…

198: 名無し 2005/07/22(金) 08:58:57 ID:6OKn8ByN
この前ヤンキー3人組が来て、和膳系、若鶏ステーキなど
ご飯山盛り注文し3人共に食事を終えた頃、奴らにベルスターで呼ばれ


飲食店バイトの俺に客「店員(俺)が持ってきたビールが髪の毛にはねて脱色した! 芸能活動に支障が出た」→店長が対応し、俺が損害賠償200万払うことに・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/09(火) 01:08:45 ID:vurFHef00
飲食店でバイトしてたフリーターだったんだけど
客からのクレームでクビになってその客からの損害賠償200万を俺が補償するように請求されてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/09(火) 01:09:49 ID:eU7QJk3Zp
詳しく話せ
力になってやれるかもしれん


【新事実】テレビ「デカ盛り飲食店!」オレ「あっ、これ地元の店だ・・行ってみるかな」→結果、こうなる

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 02:52:57 ID:jA/WoDeG0
俺「行ったことないし今度行ってみようかな」


テレビで紹介されたときに店が混む理由って大体地元民のせいだよな


記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
スポンサードリンク